釉が以前と違い、つや消しのマットになっている。
ガラスのように見えた旧作より格段によくなったのではないか。
この手のものを茶事で用いたことがあるが、薄手にもかかわらず掌にあまり熱くないのである。
多分うがった穴を埋めている釉のせいだろうと思う。
目に見えぬほどの気泡を内包しているから、断熱の効果があるのだろう。
作品の周りには清浄な空気が漂う。
Inquire about this item
釉が以前と違い、つや消しのマットになっている。
ガラスのように見えた旧作より格段によくなったのではないか。
この手のものを茶事で用いたことがあるが、薄手にもかかわらず掌にあまり熱くないのである。
多分うがった穴を埋めている釉のせいだろうと思う。
目に見えぬほどの気泡を内包しているから、断熱の効果があるのだろう。
作品の周りには清浄な空気が漂う。
Among works marked as “SOLD,” some may be made again, or multiple versions may be in stock. Please inquire for availability. Otherwise, please forgive us if a work is already sold and unavailable. Works with wooden boxes already made for them include the price of the box in the product price. As for works without wooden boxes, we can, at the buyer’s request, have a box made for a separate fee. About ten days are necessary for a box to be made and then inscribed by the artist. For example : a paulownia wood box with a two-cleat lid with cords would be 2,500 yen for a sake cup, or 3,500yen for a tea bowl.
Colors in the online images do not always match 100% the colors of the original works. Please be aware that there may be slight differences.
For payments made from outside of Japan, three methods are available.
*Bank transfer, *IPMO(International Postal Money Order) and *PayPal.
If you have a PayPal account, we can send an invoice via email and you then can pay through your PayPal account.
For more information, please use the “contact” link above. Thank you.