半磁土の素地に、花文様が全面に白抜きしてある。
それに地の赤と葉の緑。カラッと明るい漫画的な印象で面白い。
犬かと思いきや虎だそうで、お花畑のなかで泥酔している。
本焼きの後にラスター釉が施されている。手取りがふわっと軽い。
2008 京都精華大学芸術学部造形学科陶芸分野卒業
2010 同大学大学院芸術研究科博士前期課程修了
個展
2013 楢木野淑子展 -そこに立つ、存在する-(GALLERY wks./大阪)
2011 楢木野淑子展 -ゆっくりすすむクラシック園-(GALLERY wks./大阪)
2010 楢木野淑子展(ギャラリーマロニエ/京都)
グループ展
2015 淋派400年記念新鋭選抜展 淋派の伝統からRIMPAの創造へ
(京都文化博物館4階特別展示室・別館ホール/京都)
2014 木津川アート2014百年の邂逅
(近鉄高の原駅・山田川駅 JR西木津駅 周辺/京都)
美・京都 (ギャラリーなかむら/京都)
2013 奇想の女子陶芸 超奇想!超デコ!超手仕事!-関西発21人展-
(阪急うめだ本店9階アートスペース/大阪)
2012 京都花鳥館賞2011受賞作品展(京都花鳥館新館/京都)
陶世女八人展(ギャラリー器館/京都)
2011 奇想の女子陶芸 超奇想!超デコ!超手仕事!-関西発8人展-
(阪急うめだ本店12階イベントスペース/大阪)
佐加豆岐の展PARTV(ギャラリー器館/京都)
2010 遊碗展X(ギャラリー器館/京都)
懐石のうつわ展(ギャラリー器館/京都)
2009 日中韓現代陶芸Ⅵ 新世代の交感展(愛知県陶磁資料館/愛知)
賞歴
2015 第18回 岡本太郎現代芸術賞展 入選
淋派400年記念 新鋭選抜展 入選
2014 木津川アート2014 入選
2012 京都花鳥館奨学金2011 優秀賞(財団法人京都花鳥館主催)
Inquire about this item